Category [イベント ] 記事一覧
10周年記念パーティのレポート
11月29日(土)にタイスポット開設10周年パーティを東新宿にありますサビアンタイで開催しました。当日は、参加者、関係者合わせ25人が参加されました。(招待客2人が都合により不参加)この日は、ビュッフェ形式で、食べ放題でした!メニューは、トードマンクン(エビのすり身揚げ)コームヤンナムトック(豚喉肉のスパイシーサラダ) ネームクルック(ネームの揚げ米サラダ) チューシープラー(秋刀魚のココナッツカ...
タイスポット開設10周年記念パーティ
タイスポットは、おかげ様で今年で10年目になりました。 多くの方たちのご支援の賜物と考えています。 感謝の気持ちを込めて、10周年パーティを行います。 ●日時 : 11月29日(土) 19:30~21:30 ●場所 : サビアンタイ(旧ロッタイ) ●会費 : 4,500円 ●メニュー 1.ネームクルック(ネームの揚げ米サラダ) 2.ヤムヘッド(三種類のキノコとエビのスパイシーサラダ) 3.チューシープラー(秋...
- 2014.11.04
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
タイ現地で短期出家してみませんか?
日本人が、タイ現地で短期出家体験できます。これは、タイ パトゥンタニーに総本山があるタンマガーイ寺院が主催するイベントです。参加費が、わずか5,000バーツ(約15,000円)と格安(往復航空券は含まない)で参加できます。また、今回は資金が足りなくて「参加したいけど参加できない」という方の為に奨励金制度もあります。【開催要領】●期間 : 2014年7月26日~8月10日(16日間)●場所 : 総本山タン...
タイフェスティバルのレポート
5月17日(土)、18日(日)の両日、東京の代々木公園でタイフェスティバルが開催されました。筆者は、土曜日は朝から場所取り、日曜日は昼から両日とも足を運びましたので、レポートをお届けします。ここ数年では、2日連続で晴天に恵まれたのは記憶がないです。原宿側入場門土曜日は、日曜日と比べると空いてました。例年ですと、飲食のみでしたが、今年はステージが見れる場所に陣取り、時々出演者をチェックしていました...
チェンマイでのイベント
ニマンヘミン通りで、イベントが開催されていると耳にし、足を運んでみた。ニマンヘミン通りは、近年急速に開発が進められ、チェンマイのオシャレの最先端の街とも言われている。イベントの名前は”NAP”(Nimanhoemin Art&Design Promenode)というそうだ。イベントの大きな看板このイベントに日本人の方も出展されているそうなので、ご挨拶しようと思ったわけです。筆者は、基本その土地の飲食物を食べるように心がけている。タ...