fc2ブログ

編集こぼれ話

タイスポットの編集を行うにあたって、取材で感じた事や面白いこぼれ話を随時、紹介します。

Entries

ロイカトーン2006

 ロイカトーン2006に行って参りました。

公園入り口
061126DSCF0001.jpg

昨年までは、日比谷公園で行っていましたが、今年は潮風公園(ゆりかもめ・船の科学館駅徒歩1分)で行われました。
移転したことのメリットとして
 ●場所が広くなった。
 ●南国の雰囲気があり、良くなった。
と思います。
今回、実際に行って、改善して欲しい点は、
 ●駅等に案内がない。
 ●時期的に遅く寒い。
があります。
都心から遠くなったのもデメリットですが、長所との兼ね合いで微妙。

駅に着いて、開催場所がよくわからなかった。
駅に「ロイカトーンはこちら」と張り紙するだけで違うはず。
しかも、公園入り口にはちゃちなタイ国旗と張り紙しかなく、寂しすぎる。
予算の関係で作れなかったのかもしれないが、タイフェスタのような入場門作って欲しかったですね。

ミスコン?
061126DSCF0008.jpg


後方には、万一の為に番犬?が待機
061126DSCF0007.jpg


この公園の良さは何といっても広いこと。
このイベントが何年も続いて、大きくなってもここなら当分やれる広さが十分あります。
メインステージの横には、親子で楽しめる船や、左側にはムードたっぷりの浜?があり、出店数が倍になっても受け入れられるだけの領域がありましたね。

親子で楽しめるスペース
061126DSCF0014.jpg


 タイフェスタと比べてはいけないのかもしれませんが、何か盛り上がりに欠ける。
単に出店している数が少ないだけかもしれませんが、どうもね。
来年当たりは当サイトも参加して盛り上げたいのですが、声がかからないんですよね・・・
ステージだけは盛り上がってましたが、とにかく寒いです。
本場タイと同じ時期(11月初旬)か、もう少し早く開催しても良いと思います。

タイの歌で盛り上がるステージ
061126DSCF0019.jpg


まあ、何にせよタイ関係の催し物があるのは結構な事ですね。
末永~く続いて下さる事を祈るのみです。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

左サイドMenu

プロフィール

タイスポ編集部

Author:タイスポ編集部
タイスポ編集こぼれ話にようこそ!
ここだけの話をそっとご紹介します。

最近の記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム