Entries
2007.02/01 [Thu]
てんたま出版記念パーティ
1月31日(水)に、てんたま出版記念パーティに参加してまいりました。
場所は市ヶ谷の駅近くにあるアルカディア市ヶ谷で行われました。
『てんたま』とは、有限会社 天才工場とNPO法人 企画のたまご屋さんが共同で主催しているパーティの事です。
簡単に言えば、「天才のたまご」を見つける活動をしている?方達のパーティでしょうか。
タイスポットに掲載しているブログを本にしようという試みの中で、 企画のたまご屋さんと知り合い、その関係でお邪魔した次第です。
代表者の挨拶

参加者は、350人余りとか。
その内、出版社関係の方が100人ほど。
あとは本を出したい人や、イラストレーターさんなど、本に関わりのある人達ばかり。
これだけ大規模なパーティで、これだけ知らない人ばかりというのも珍しい。
少々寂しく感じたほど。
大勢の人で賑わうパーティ

パーティが始まり、飲み物や食事でお腹が満たされれば、隣近所の方達とも名刺交換しながら、お互いの活動内容の情報交換しました。
意外にも話してみると、男性女性問わずタイに興味のある方が多いのに驚かされました。
中には、タイに行ってきたばかりという方もいて、結構話しを聞いてもらえました。
まあ、趣味と仕事は皆さん分けてらっしゃるでしょうが・・・
イメージキャラクターの『コッコちゃん』

用意した50枚あまりの名刺をあちこちの方と交換。
ただ交換しただけでは忘れられてしまうので、一言でも二言でも話すようにしました。
ステージでは若手の芸人さん達が、芸を披露していたのですが、皆さん話しに夢中で、ほとんど聞いていなかったのが残念でした。
芸人さんは泣いてましたね。
場所は市ヶ谷の駅近くにあるアルカディア市ヶ谷で行われました。
『てんたま』とは、有限会社 天才工場とNPO法人 企画のたまご屋さんが共同で主催しているパーティの事です。
簡単に言えば、「天才のたまご」を見つける活動をしている?方達のパーティでしょうか。
タイスポットに掲載しているブログを本にしようという試みの中で、 企画のたまご屋さんと知り合い、その関係でお邪魔した次第です。
代表者の挨拶

参加者は、350人余りとか。
その内、出版社関係の方が100人ほど。
あとは本を出したい人や、イラストレーターさんなど、本に関わりのある人達ばかり。
これだけ大規模なパーティで、これだけ知らない人ばかりというのも珍しい。
少々寂しく感じたほど。
大勢の人で賑わうパーティ

パーティが始まり、飲み物や食事でお腹が満たされれば、隣近所の方達とも名刺交換しながら、お互いの活動内容の情報交換しました。
意外にも話してみると、男性女性問わずタイに興味のある方が多いのに驚かされました。
中には、タイに行ってきたばかりという方もいて、結構話しを聞いてもらえました。
まあ、趣味と仕事は皆さん分けてらっしゃるでしょうが・・・
イメージキャラクターの『コッコちゃん』

用意した50枚あまりの名刺をあちこちの方と交換。
ただ交換しただけでは忘れられてしまうので、一言でも二言でも話すようにしました。
ステージでは若手の芸人さん達が、芸を披露していたのですが、皆さん話しに夢中で、ほとんど聞いていなかったのが残念でした。
芸人さんは泣いてましたね。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form